土曜日, 5月 05, 2018

KaggleでPythonのMatplotlib入門その2

 このエントリの続きです。 Matplotlibをもう少し使ってみました。 今回は棒グラフの表示について少し詳しく調べて試しつつ、Seabornというものの表示・可視化についてもいろいろ調べて試してみました。

 実際のコードと実行結果、Markdownのコメントをのせたものは以下のKaggleのKernelになります。

 Matplotlib Practice03

 Matplotlib Practice04

 MatplotlibもSeabornも慣れていないせいか、少しデータや表示形式を変えるだけでもかなりてこずりました。 だんだん慣れて作業が早くなってくれることを期待しているけど、どうかな~。

 あと、おまけ的に少しだけ手をだしたり、練習的に作成したKernelについても下記にリンク貼り付けておきます。 Kaggle、たまに重すぎてKernel一覧のWebページに遷移できなかったりするので。。。(自分の環境だけ?)

以下の2つになります

その①
まだHello World的なことしかできていませんが、とりあえずのKaggleでの初Tensorflow
TensorFlow Practice01

その②
あまりに初心者なのでどうやってKaggle上でデータセットを読み取って、一覧的なものをPandasで表示するかを試してみたものです
Data Display Practice01


この辺もできれば広げていきたいと考えています。

0 件のコメント: